修理事例
松下電工ドア→LIXIL中折ドアに交換(2018.2.19)
20年以上前のユニットバスの松下電工製浴室折戸が破損したので修理をしたいというご依頼をいただきました。
部品が破損し、開閉に支障をきたしていました。
松下電工製品は一部は障子(ドアのみ)「リフォーム用ドア」として販売されています。しかし、色、デザインに種類がなく、製品を取り寄せるのもとても時間がかかる商品です。
その為、LIXIL製の中折れドアにカバー工法工事で交換することをおススメいたしました。
こちらの方法の方が金額も同額ほどで、納期も断然早いため、今回はこちらの方法で工事することになりました。
2時間程度で工事は完了しました。
朝から工事すれば、当日ご入浴も可能です。
交換をご希望でしたらぜひ当社にご相談下さい。
【施工前】
【施工中】
【施工後】