素直な心で仕事します。株式会社町田硝子店

修理事例

天窓の硝子修理をしました。

先日、自転車駐輪場の天窓のガラス修理を行いました。
今回の作業は「ジッパーガスケット」によるもので、洗剤を使いながらガラスを滑り込ませてゴムの溝の中にはめ込んでいきました。
当日は雨も心配されましたが、雨も我慢してくれて順調に終えることができました!

※「ジッパーガスケット」
なかなか聞き慣れない単語ですね。
ガラスをとめる為のゴムですが(写真の硝子両サイドにも見えています)、車のフロントガラスや工場での制御盤や配電盤のガラスをとめる為にも使われている黒くて太いゴムです。最近はジッパーガスケットを使用した施工は減っているそうですが、町田硝子店ではこの通り、施工できますよ!

<施工前>

<施工後>